フィレンツェ旅行にクレジットカードが役立つ3つの理由
1.フィレンツェの通貨に両替するより手数料が圧倒的に安い
フィレンツェ旅行に行く際に日本円をフィレンツェの通貨に両替すると思いますが、銀行などで両替するときに思ったより手数料を取られています。
手数料は安くて3%,高くて10%ほど取られます。
しかし、クレジットカードを使用した場合は手数料がたったの1.63%しかかかりません。
フィレンツェ旅行でお買い物をする際は可能な限りクレジットカードでるのがおすすめです。
フィレンツェ旅行の際の海外旅行保険がついてくる
フィレンツェで怪我や病気にかかった際は日本の保険は適応されないので高額の治療費が請求されることがあります。
ですので、海外旅行保険には必ず加入するようにしてください。
この海外旅行保険に加入する費用は滞在日数にもよりますが、数千円の出費となります。
数千円が海外旅行保険の相場ですが、この海外旅行保険をタダで提供してくれるクレジットカードがあります。
通常クレジットカードで航空券を買ったりすれば保険が無料でついてくる等何らかの条件がついていたり、そもそもクレジットカードの費用が高かったりもします。
しかし、マルイが発行しているエポスカードは年会費が無料ですが、特に条件なく補償金額が高い海外旅行保険 がタダでついてくるので海外旅行に持っていくカード=
エポスカードというくらい旅行者に人気のカードとなっています。
クレジットカードについている保険自体は三井住友のものなので内容もしっかりしています。
他の多くのサイトでも必ずエポスカードが紹介されていますのでカードを持っていない人にはおすすめの一枚です。
フィレンツェ旅行用クレジットカードの選び方
重要な条件
- ブランドはVISAかMaster
- 海外旅行保険は自動付帯
あったらうれしい特典
- 空港ラウンジが使える
ブランドはVISAかMaster Cardに
クレジットカードを作る場合はVISAかMasrter Cardで作りましょう。
海外ではJCBは非対応のところが多いです。
VISAとMasterもどちらかしか対応していない場合もあるのでVISAとMasterを1枚ずつ持っているのが望ましいです。
海外旅行保険が自動付帯のものがいい
海外旅行保険がついているクレジットカードはたくさんありますが、注意書きに”利用付帯 クレジットカードで旅費を支払った場合のみ海外旅行保険適用”等書いてあることがあります。
利用付帯の場合は海外旅行保険が適用される条件が細かく決まっていて、本当に条件に合致しているか判断がつきにくいので自動付帯のクレジットカードをおすすめします。
フィレンツェ旅行でおすすめのクレジットカード
海外旅行用の最強カードとして呼び声が高いのはマルイが発行している
エポスカードが旅行用最強カードと言われる理由は次の理由です。
- 年会費が無料
- 海外旅行保険が無条件でついてくる
- 作ると2,000円分ポイントがもらえる
- 旅行の直前でも即日発行できる
条件が良すぎて雑誌で流通系カードの中でおすすめ度1位になっているあたりからも人気の高さが伺えます。
まずエポスカードは年会費が無料なのに海外旅行保険が無料でついてくる(無条件自動付帯)上に作ったらマルイで使える2,000円分のポイントまでついてくる時点で旅行という観点では他のカードを大きく引き離してます。。
エポスカードの保険は三井住友海上火災保険が担当し、補償額もしっかりしてます。
☆フィレンツェの概要
イタリア中部に位置する人口約38万人を擁するフィレンツェは、ワインや料理で知られるトスカーナ州の州都です。
中世にはトスカーナ地方の大部分を支配においたフィレンツェ共和国の中心として、金融と毛織物業で栄えました。
歴代ヨーロッパの中でも有数の富裕層だったとされるメディチ家による統治の下、フィレンツェは15世紀には芸術の花開くルネサンスの文化的な役割を果たしました。
市内の中心部には世界遺産の「フィレンツェ歴史地区」があり、連日日本をはじめ世界各国からの旅行者が訪れ観光にグルメやショッピングなどを楽しんでいます。
☆フィレンツェへのアクセス
日本からフィレンツェへは直行便がなく、チューリッヒやフランクフルトといったヨーロッパの主要都市を乗り継ぐのが一般的です。
ただ、到着が市内中心部から車で約20分のフィレンツェ・ペレトラ空港、バスや電車で約1時間のピサのガリレオ・ガリレイ国際空港のどちらかになりますので、予約の際に確認をしてみてください。
ガリレオ・ガリレイ国際空港行きの便数が多いため予約上優先されることもあり、個人旅行ではピサにはテレビでもお馴染みの観光地の斜塔があるので、1泊されるのも良いでしょう。
☆フィレンツェでの留学
イタリアに語学留学で3ヶ月以上滞在している日本人の数は年間全体で3,000人、街のサイズが程良いフィレンツェは海外生活に適しているといわれ留学先としても人気です。
フィレンツェの語学学校によっては日本人率が高いところがあるので、気になる人は学校別の留学生比率を参照されるのも良いでしょう。
巻き舌を除くともっとも発音しやすく聞き取りやすい外国語のひとつに挙げられるのがイタリア語なので、旅行で使うレベルに到達するのはそこまで時間が掛からないでしょう。
フィレンツェは歴史的な建物が多く街並も美しいので、デッサンや水彩画などのアート体験にチャレンジされると、人生の楽しみ方の幅が拡がります。
☆フィレンツェの楽しみ方
テレビでフィレンツェを紹介されるときに必ずといっていいほど出て来るドゥオーモからは、市内を一望できます。
また、市内から少し離れた場所に位置するミケランジェロ広場からの眺めも美しく、写真撮影スポッとして最適です。
真珠貝が散りばめられた空間が広がるウフィツィ美術館は、メディチ家のコレクションの美術品が展示されていて、『ヴィーナスの誕生』が有名です。
宝石店やお土産店が局在するヴェッキオ橋界隈でのショッピングやトスカーナ料理の食べ歩きも外せません。
サッカー好きな人におすすめは、ACFフィオレンティーナのホームスタジオのスタディオ・アルテミオ・フランキでのセリエAの試合の観戦で、スケジュールをチェックしてみてください。