グアム旅行にクレジットカードが役立つ3つの理由
1.グアムの通貨に両替するより手数料が圧倒的に安い
グアム旅行に行く際に日本円をグアムの通貨に両替すると思いますが、銀行などで両替するときに思ったより手数料を取られています。
手数料は安くて3%,高くて10%ほど取られます。
しかし、クレジットカードを使用した場合は手数料がたったの1.63%しかかかりません。
グアム旅行でお買い物をする際は可能な限りクレジットカードでるのがおすすめです。
グアム旅行の際の海外旅行保険がついてくる
グアムで怪我や病気にかかった際は日本の保険は適応されないので高額の治療費が請求されることがあります。
ですので、海外旅行保険には必ず加入するようにしてください。
この海外旅行保険に加入する費用は滞在日数にもよりますが、数千円の出費となります。
数千円が海外旅行保険の相場ですが、この海外旅行保険をタダで提供してくれるクレジットカードがあります。
通常クレジットカードで航空券を買ったりすれば保険が無料でついてくる等何らかの条件がついていたり、そもそもクレジットカードの費用が高かったりもします。
しかし、マルイが発行しているエポスカードは年会費が無料ですが、特に条件なく補償金額が高い海外旅行保険 がタダでついてくるので海外旅行に持っていくカード=
エポスカードというくらい旅行者に人気のカードとなっています。
クレジットカードについている保険自体は三井住友のものなので内容もしっかりしています。
他の多くのサイトでも必ずエポスカードが紹介されていますのでカードを持っていない人にはおすすめの一枚です。
グアム旅行用クレジットカードの選び方
重要な条件
- ブランドはVISAかMaster
- 海外旅行保険は自動付帯
あったらうれしい特典
- 空港ラウンジが使える
ブランドはVISAかMaster Cardに
クレジットカードを作る場合はVISAかMasrter Cardで作りましょう。
海外ではJCBは非対応のところが多いです。
VISAとMasterもどちらかしか対応していない場合もあるのでVISAとMasterを1枚ずつ持っているのが望ましいです。
海外旅行保険が自動付帯のものがいい
海外旅行保険がついているクレジットカードはたくさんありますが、注意書きに”利用付帯 クレジットカードで旅費を支払った場合のみ海外旅行保険適用”等書いてあることがあります。
利用付帯の場合は海外旅行保険が適用される条件が細かく決まっていて、本当に条件に合致しているか判断がつきにくいので自動付帯のクレジットカードをおすすめします。
グアム旅行でおすすめのクレジットカード
海外旅行用の最強カードとして呼び声が高いのはマルイが発行している
エポスカードが旅行用最強カードと言われる理由は次の理由です。
- 年会費が無料
- 海外旅行保険が無条件でついてくる
- 作ると2,000円分ポイントがもらえる
- 旅行の直前でも即日発行できる
条件が良すぎて雑誌で流通系カードの中でおすすめ度1位になっているあたりからも人気の高さが伺えます。
まずエポスカードは年会費が無料なのに海外旅行保険が無料でついてくる(無条件自動付帯)上に作ったらマルイで使える2,000円分のポイントまでついてくる時点で旅行という観点では他のカードを大きく引き離してます。。
エポスカードの保険は三井住友海上火災保険が担当し、補償額もしっかりしてます。
☆グアムの概要
太平洋にあるマリアナ諸島南端の島のグアムは人口約17万人、アメリカの準州に属し、公用語は英語とチャモロ語です。
1970年代以降、気軽に行ける南国の観光リゾート地として発展し、日本では「グアム新婚旅行ブーム」が起きました。当時はビーチにショッピング、恋人岬への観光が主でした。
現在は年間約70万人の日本人が訪れ、日系企業数は100社を超え、在留邦人数は約4,400人です。主にホテルや旅行会社、マリンスポーツ運営など観光産業の経営者と従事者、ロングステイや留学生など幅広い世代の日本人が暮らしています。
グアムまでのアクセスは、新千歳・仙台・成田・名古屋・関空・福岡空港から直行便が飛んでいて、大まかな目安として所要時間は成田や関空から約3時間30分です。
☆グアムでの留学
グアムは日本との時差は1時間しかないので、留学やロングステイでもすぐに現地の生活のリズムに慣れるでしょう。
小学生入学前の子どもから高校生ぐらいまで参加できる、親子留学やサマーキャンプが現在人気を集めています。また、グアムにロングステイを考えている人にも英語に触れ合うためのコースが設けられていますので、興味がある人は語学学校に気軽に連絡をしてみてください。
年齢問わず社会人も参加できるように1日~英語レッスンを受けることができますので、観光の際に利用してみるのも良いでしょう。
☆グアムの食文化
グアムには伝統的なチャモロ料理がありますが、統治国だったスペインにアメリカや日本に加え、東南アジアなどさまざまな国の文化の影響を受けてきました。
醤油味の料理も多く、ココナッツや赤唐辛子、レモン風味や砂糖、塩などで味付けしたシンプルで日本人の口に合うものもあります。
グアムの中心地のタモンには和食のレストランが点在し、日本の食材が揃ったスーパーもあるので観光や生活において食事でのストレスも少ないでしょう。
☆グアムの体験ツアー
グアムの魅力的な体験ツアーの中にはカタマラン船に乗ってイルカウォッチングだけでなく、シュノーケリングやトローリングも楽しめるものがあります。
水陸両用バスのライドザダックに乗って、丘の上のアガニア観光名所ドライブとエキサイティングな海上ダイブ体験は。人気のツアーです。
オーシャンビューの部屋でアロマの香りとティータイムといった雰囲気の中でのオリーブスパは、日本人スタッフが常駐しているので、言葉の心配が要らないのがうれしいです。
世界中の美しいビーチリゾートで運航している潜水艦のアトランティスに乗っての海底散歩では、カラフルな熱帯魚や美しい珊瑚礁と出会うことができます。
飲み放題付きもあるBBQプランやグアム島南部を巡る一人旅ツアー、水族館のアンダーウォーターワールドの観光でのディナー付きなどがありますので、自身に合ったコースを選んでみてください。