ノルウェー旅行にクレジットカードが役立つ3つの理由
1.ノルウェーの通貨に両替するより手数料が圧倒的に安い
ノルウェー旅行に行く際に日本円をノルウェーの通貨に両替すると思いますが、銀行などで両替するときに思ったより手数料を取られています。
手数料は安くて3%,高くて10%ほど取られます。
しかし、クレジットカードを使用した場合は手数料がたったの1.63%しかかかりません。
ノルウェー旅行でお買い物をする際は可能な限りクレジットカードでるのがおすすめです。
ノルウェー旅行の際の海外旅行保険がついてくる
ノルウェーで怪我や病気にかかった際は日本の保険は適応されないので高額の治療費が請求されることがあります。
ですので、海外旅行保険には必ず加入するようにしてください。
この海外旅行保険に加入する費用は滞在日数にもよりますが、数千円の出費となります。
数千円が海外旅行保険の相場ですが、この海外旅行保険をタダで提供してくれるクレジットカードがあります。
通常クレジットカードで航空券を買ったりすれば保険が無料でついてくる等何らかの条件がついていたり、そもそもクレジットカードの費用が高かったりもします。
しかし、マルイが発行しているエポスカードは年会費が無料ですが、特に条件なく補償金額が高い海外旅行保険 がタダでついてくるので海外旅行に持っていくカード=
エポスカードというくらい旅行者に人気のカードとなっています。
クレジットカードについている保険自体は三井住友のものなので内容もしっかりしています。
他の多くのサイトでも必ずエポスカードが紹介されていますのでカードを持っていない人にはおすすめの一枚です。
ノルウェー旅行用クレジットカードの選び方
重要な条件
- ブランドはVISAかMaster
- 海外旅行保険は自動付帯
あったらうれしい特典
- 空港ラウンジが使える
ブランドはVISAかMaster Cardに
クレジットカードを作る場合はVISAかMasrter Cardで作りましょう。
海外ではJCBは非対応のところが多いです。
VISAとMasterもどちらかしか対応していない場合もあるのでVISAとMasterを1枚ずつ持っているのが望ましいです。
海外旅行保険が自動付帯のものがいい
海外旅行保険がついているクレジットカードはたくさんありますが、注意書きに”利用付帯 クレジットカードで旅費を支払った場合のみ海外旅行保険適用”等書いてあることがあります。
利用付帯の場合は海外旅行保険が適用される条件が細かく決まっていて、本当に条件に合致しているか判断がつきにくいので自動付帯のクレジットカードをおすすめします。
ノルウェー旅行でおすすめのクレジットカード
海外旅行用の最強カードとして呼び声が高いのはマルイが発行している
エポスカードが旅行用最強カードと言われる理由は次の理由です。
- 年会費が無料
- 海外旅行保険が無条件でついてくる
- 作ると2,000円分ポイントがもらえる
- 旅行の直前でも即日発行できる
条件が良すぎて雑誌で流通系カードの中でおすすめ度1位になっているあたりからも人気の高さが伺えます。
まずエポスカードは年会費が無料なのに海外旅行保険が無料でついてくる(無条件自動付帯)上に作ったらマルイで使える2,000円分のポイントまでついてくる時点で旅行という観点では他のカードを大きく引き離してます。。
エポスカードの保険は三井住友海上火災保険が担当し、補償額もしっかりしてます。
☆ノルウェーの概要
北欧のスカンディナビア半島西岸に位置する人口約523万人のノルウェーは、先進的な福祉国家として知られています。OECD(経済協力開発機構)の人生満足度ではスイスに次いで世界第2位、フィヨルドの美しい風景とオーロラ観賞で、日本では広く知られています。
在留邦人数は1,100人を超え、首都オスロに半数の日本人が暮らしています。ノルウェーでは、日本のサブカルチャーに興味を持っている若い人が多く、日本語学者数も年々増加の傾向にあります。
☆ノルウェーの世界遺産
ノルウェーの世界遺産で代表的なものでは、世界最大規模の長さと深さを擁するガイランゲルフィヨルドとネーロイフィヨルドが挙げられます。遊覧船から眺める氷河が造りだした造形美が評判で、世界各国の旅行者から人気を集めています。
ルストラフィヨルドを背景にしたウルネスの木造教会の風景は絵はがきのように美しいといわれ、教会の入口と北側の壁面に施されている古典的なウルネス様式のアイビーのような装飾が印象的です。
ベルゲン旧市街の倉庫群はハンザ同盟時代ドイツ人街だった地区で、カラフルな木造倉庫が並んでいて、ショップにレストランやミュージアムもあり人気の観光スポットです。
17世紀に鉱山として栄えたレーロースにはヨーロッパでもっとも古い木造建築群のひとつといわれる町並みがあり、ノスタルジックな雰囲気が女性に好評です。
☆ノルウェーの治安
ノルウェーはヨーロッパだけでなく世界的に見ても治安のいい国といわれていますが、観光では一定の注意は必要です。
オスロ中央駅界隈やショッピングエリアでは、ほかの外国の主要都市に比べると少ないもののスリや置き引きの被害も出ていますので、貴重品はしっかり自身で管理しましょう。
また、夜遅くでの女性のひとり歩きは避けて、海外旅行傷害保険に加入しておくと旅行中も安心です。
☆ノルウェーのWifi事情
ノルウェーは雪国で世界最高レベルの社会福祉国家のため、インターネット環境が国全体で整備されています。
無料Wifiスポットは旅行者が多いところだけでなく一般的なカフェでも多く、人気のフィヨルドやオーロラ観光中も利用できるのでうれしいです。
カフェではほかの国のようにWifi無料の看板や貼り紙はないので、無料かどうかの確認も踏まえて気軽に利用できるか尋ねてみましょう。
海外パケットし放題の料金のことを考えると、ノルウェーの現地全体で使えるSIMフリーのスマホのレンタルプランに、日本出発前に申し込まれることをおすすめします。