上海旅行にクレジットカードが役立つ3つの理由
1.上海の通貨に両替するより手数料が圧倒的に安い
上海旅行に行く際に日本円を上海の通貨に両替すると思いますが、銀行などで両替するときに思ったより手数料を取られています。
手数料は安くて3%,高くて10%ほど取られます。
しかし、クレジットカードを使用した場合は手数料がたったの1.63%しかかかりません。
上海旅行でお買い物をする際は可能な限りクレジットカードでるのがおすすめです。
上海旅行の際の海外旅行保険がついてくる
上海で怪我や病気にかかった際は日本の保険は適応されないので高額の治療費が請求されることがあります。
ですので、海外旅行保険には必ず加入するようにしてください。
この海外旅行保険に加入する費用は滞在日数にもよりますが、数千円の出費となります。
数千円が海外旅行保険の相場ですが、この海外旅行保険をタダで提供してくれるクレジットカードがあります。
通常クレジットカードで航空券を買ったりすれば保険が無料でついてくる等何らかの条件がついていたり、そもそもクレジットカードの費用が高かったりもします。
しかし、マルイが発行しているエポスカードは年会費が無料ですが、特に条件なく補償金額が高い海外旅行保険 がタダでついてくるので海外旅行に持っていくカード=
エポスカードというくらい旅行者に人気のカードとなっています。
クレジットカードについている保険自体は三井住友のものなので内容もしっかりしています。
他の多くのサイトでも必ずエポスカードが紹介されていますのでカードを持っていない人にはおすすめの一枚です。
上海旅行用クレジットカードの選び方
重要な条件
- ブランドはVISAかMaster
- 海外旅行保険は自動付帯
あったらうれしい特典
- 空港ラウンジが使える
ブランドはVISAかMaster Cardに
クレジットカードを作る場合はVISAかMasrter Cardで作りましょう。
海外ではJCBは非対応のところが多いです。
VISAとMasterもどちらかしか対応していない場合もあるのでVISAとMasterを1枚ずつ持っているのが望ましいです。
海外旅行保険が自動付帯のものがいい
海外旅行保険がついているクレジットカードはたくさんありますが、注意書きに”利用付帯 クレジットカードで旅費を支払った場合のみ海外旅行保険適用”等書いてあることがあります。
利用付帯の場合は海外旅行保険が適用される条件が細かく決まっていて、本当に条件に合致しているか判断がつきにくいので自動付帯のクレジットカードをおすすめします。
上海旅行でおすすめのクレジットカード
海外旅行用の最強カードとして呼び声が高いのはマルイが発行している
エポスカードが旅行用最強カードと言われる理由は次の理由です。
- 年会費が無料
- 海外旅行保険が無条件でついてくる
- 作ると2,000円分ポイントがもらえる
- 旅行の直前でも即日発行できる
条件が良すぎて雑誌で流通系カードの中でおすすめ度1位になっているあたりからも人気の高さが伺えます。
まずエポスカードは年会費が無料なのに海外旅行保険が無料でついてくる(無条件自動付帯)上に作ったらマルイで使える2,000円分のポイントまでついてくる時点で旅行という観点では他のカードを大きく引き離してます。。
エポスカードの保険は三井住友海上火災保険が担当し、補償額もしっかりしてます。
☆上海の概要
人口2,400万人を超える上海は、中国国内最大の都市で、魅力ある観光スポットも多く、連日日本人をはじめ多くの旅行者が訪れています。
2016(平成28)年のコンテナ取扱量世界一の国際貿易港を擁し、中国の商業金融、流通経済の中心地のひとつとされています。
日系企業数は1万近くで在留邦人数は47,500人前後、海外駐在員や経営者、留学生や遊学など幅広い層の日本人で構成されています。
呉語を代表する上海語は日本語と音が似ているといわれ、上海人が話す中国の標準語は聞き取りやすく就職の情報も多いことで、留学先としても人気です。
☆上海で気を付けておきたい点
自動車レースに自転車が加わる中国の都市部の交通状況ですが、上海は何といっても国内最大の都市です。歩行者専用信号機が青でも車やバイクは自身が優先なので、お国事情が違うと割り切った方が良いです。横断歩道は上海人の集団の中に上手に入り込んで、渡りましょう。
上海には地下鉄がありますが、観光や移動でバスを使うことも中には出て来る場合があります。通勤通学ラッシュ時には特に混雑していて、「おしくらまんじゅう」が苦手な人は観光の際には朝夕の時間帯は避けて、地下鉄やお友達数人で移動の場合はタクシーを利用するのも良いでしょう。
中国の地方都市では、日本語を勉強している若い人たちが学習の成果を試すために気軽に声を掛けてきますが、上海は事情が全く異なります。特に、上海一の繁華街の南京東路など目抜き通りで、日本語で話してかけてくる中国人は、ほとんど怪しいと思って良いでしょう。
☆上海の楽しみ方
上海の代表的な観光スポットに挙げられるのがバンドと呼ばれる西洋式高層建築物が立ち並ぶ上海灘で、ブランドショップにお洒落なバーやレストランがたくさんあります。ライトアップされた夜が特におすすめで、ナイトクルーズやルーフトップバーでグラスを傾けながら夜景を楽しむのが人気です。
上海らしいお土産探しや食べ歩きは豫園商城がおすすめで、周辺にある古い路地裏通りは懐かしさを感じる雰囲気が残っています。
アートショップやレストラン、雑貨店など中国人と外国人の経営者のお店が混在する田子坊は、上海で話題のスポットです。
ショッピングでは南京東路や新天地、歴史的なスポットでは上海最大の禅宗寺院の玉仏寺や道教の正一教の重要な宮観とされる上海城隍廟があります。
☆上海のWifi事情
上海に旅行で訪れる際にはそれほどWifi環境が悪いとはいえず、観光客が多い地域では無料のスポットが点在していますので、うれしいです。
ホテルによっては有料ですが、カフェやショッピングモール、公共の交通機関では無料で使える場合が多いです。
気になるのは、中国屈指の観光地だけあって人が多いのでカフェはできるだけ静かな場所を見つけると良いでしょう。
ホテルではロビーだけ有料の場合もありますので、上海に合ったSIMフリーのスマホやポケットWifiルーターのレンタルプランへ日本出発前に申し込まれることをおすすめします。