チェジュ島旅行にクレジットカードが役立つ3つの理由
1.チェジュ島の通貨に両替するより手数料が圧倒的に安い
チェジュ島旅行に行く際に日本円をチェジュ島の通貨に両替すると思いますが、銀行などで両替するときに思ったより手数料を取られています。
手数料は安くて3%,高くて10%ほど取られます。
しかし、クレジットカードを使用した場合は手数料がたったの1.63%しかかかりません。
チェジュ島旅行でお買い物をする際は可能な限りクレジットカードでるのがおすすめです。
チェジュ島旅行の際の海外旅行保険がついてくる
チェジュ島で怪我や病気にかかった際は日本の保険は適応されないので高額の治療費が請求されることがあります。
ですので、海外旅行保険には必ず加入するようにしてください。
この海外旅行保険に加入する費用は滞在日数にもよりますが、数千円の出費となります。
数千円が海外旅行保険の相場ですが、この海外旅行保険をタダで提供してくれるクレジットカードがあります。
通常クレジットカードで航空券を買ったりすれば保険が無料でついてくる等何らかの条件がついていたり、そもそもクレジットカードの費用が高かったりもします。
しかし、マルイが発行しているエポスカードは年会費が無料ですが、特に条件なく補償金額が高い海外旅行保険 がタダでついてくるので海外旅行に持っていくカード=
エポスカードというくらい旅行者に人気のカードとなっています。
クレジットカードについている保険自体は三井住友のものなので内容もしっかりしています。
他の多くのサイトでも必ずエポスカードが紹介されていますのでカードを持っていない人にはおすすめの一枚です。
チェジュ島旅行用クレジットカードの選び方
重要な条件
- ブランドはVISAかMaster
- 海外旅行保険は自動付帯
あったらうれしい特典
- 空港ラウンジが使える
ブランドはVISAかMaster Cardに
クレジットカードを作る場合はVISAかMasrter Cardで作りましょう。
海外ではJCBは非対応のところが多いです。
VISAとMasterもどちらかしか対応していない場合もあるのでVISAとMasterを1枚ずつ持っているのが望ましいです。
海外旅行保険が自動付帯のものがいい
海外旅行保険がついているクレジットカードはたくさんありますが、注意書きに”利用付帯 クレジットカードで旅費を支払った場合のみ海外旅行保険適用”等書いてあることがあります。
利用付帯の場合は海外旅行保険が適用される条件が細かく決まっていて、本当に条件に合致しているか判断がつきにくいので自動付帯のクレジットカードをおすすめします。
チェジュ島旅行でおすすめのクレジットカード
海外旅行用の最強カードとして呼び声が高いのはマルイが発行している
エポスカードが旅行用最強カードと言われる理由は次の理由です。
- 年会費が無料
- 海外旅行保険が無条件でついてくる
- 作ると2,000円分ポイントがもらえる
- 旅行の直前でも即日発行できる
条件が良すぎて雑誌で流通系カードの中でおすすめ度1位になっているあたりからも人気の高さが伺えます。
まずエポスカードは年会費が無料なのに海外旅行保険が無料でついてくる(無条件自動付帯)上に作ったらマルイで使える2,000円分のポイントまでついてくる時点で旅行という観点では他のカードを大きく引き離してます。。
エポスカードの保険は三井住友海上火災保険が担当し、補償額もしっかりしてます。
☆チェジュ島の概要
人口約58万人を擁するチェジュ島は、日本人にとって最も近い海外のリゾート地として知られ、東洋のハワイと称されゴルフ場やカジノなどの娯楽施設が多くあります。
緯度は北部九州や高知県、和歌山県とほぼ同じで気候も同様なので、旅行の際の準備する服装の目安にされてください。
ビーチのイメージがありますが、日本でも海水浴のシーズン以外では泳げないのと同じですが、魅力的な観光地やおいしい食べ物が多いので、一年を通じて旅行を楽しめます。
多くの韓国ドラマや映画のロケ地として知られ、日本では済州島と呼ばれていて料理研究家で人気のコウケンテツのお母さんの出身地でもあります。
☆チェジュ島の観光
韓流ブームが日本でも起こり、その後は東南アジアでも人気になり、今では中東のドバイにも波及しています。韓国のテレビや映画制作のクオリテイは高く、ロケ地を巡るツアーが女性に人気です。
ここでは敢えてクイズを楽しむ意味でドラマや映画名ではなく、観光地の名前を紹介します。先ずは宿泊施設では、パラダイスホテル済州に済州シエスホテル&リゾートやスイートホテル済州などが挙げられ、リゾート気分を楽しめるので実際に泊まってみるのも良いでしょう。
毎放送50%の視聴率を超えた人気ドラマのロケ地といえば済州民俗村博物館や陣地洞窟、自然の造形美が目を挽くウェドルゲです。
エメラルドグリーンの海が美しい牛島もおすすめで、シェリの丘ではベンチに座って風景を眺め、オールインハウスでは韓国初のカジノ体験ができますので、見逃せません。
☆チェジュ島のグルメ
チェジュ島は新鮮なアワビやサザエに代表されるように魚介類が有名で、サバの刺身に太刀魚や鯛を使った料理も人気です。
秘苑(ビウォン )の参鶏湯や参宝食堂(サンボシッタン)のアワビ鍋といった身体もこころも温まるメニューは、ツアー料金が安く設定されている冬の時期には最適です。
チェジュ島産の黒豚を使った焼肉も好評で、ツアーでよくレストランの「済州ヌルボム」に行くケースが多いです。
クラフトビールや韓国最高峰で標高1,950mの漢拏山(ハルラサン)の天然水で造られたチェジュ生マッコリといった地酒、みかんを使ったスイーツもあるので、お見逃しなく。
☆チェジュ島での留学
韓国の中でも特に温暖な気候で知られるチェジュ島に留学する人もいますが、国立済州大学校では、外国人留学生のサポートを行なっているので安心です。
国立済州大学校は学費も安く、外国人留学生は優先的に入寮できますので、興味がある人は連絡を取ってみるのも良いでしょう。
韓国語をマスターすることにより観光産業の就職に有利ですが、学歴や社会人経験によっては民間企業出身者を積極的に採用している自治体の職員、地方公務員になるひともいるほどです。